(R.M)
先日もご紹介させていただきました弊社オリジナル商品 緊急受付テント救護キーパー【発熱外来】仕様を加賀市医療センターへ納品させて頂きました。
現在、全国的に第3波とも言われコロナウィルスが感染拡大を広げている中、医療現場も逼迫しているのが現状です。
そこで弊社としましても何か少しでも役に立ちたいとの思いで寄付させていただきました。
サイト内でもご紹介させて頂いておりますが、日本においては検査キットはあっても検査をする場所が限られていたり、何より感染拡大を防ぐには徹底隔離が不可欠です。今回、納品させていただきました緊急受付テントは検査場所などあらゆる多目的に仮設置可能にした縦看板付きテントです。
【以下、関連画像のご紹介】
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2662-1-scaled.jpg)
まずはパイプを配置し、組み立てます
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2670-1-scaled.jpg)
看板・屋根面のテント取付ます
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2673-1-scaled.jpg)
前の方からおこして立てます。
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2691-scaled.jpg)
横幕など取り付けます
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2695-1-scaled.jpg)
内側もしっかりと
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2699-1-scaled.jpg)
両側面は換気窓つきです
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2698-1-scaled.jpg)
後ろ側には送風機用通風孔
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2688-scaled.jpg)
背面はファスナー仕様で出入りを簡単に
![](https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/IMG_2710-1-scaled.jpg)
前面は透明窓付で検査ができます
関係者の声:看板もとても目立ち、機能的にも実用的で早速使用していきたいと思います。
こういう用途以外にも看板面を色々と変化させるといろんなところで活躍しそうですね。
最終、解体する際には関係者様の方々も一緒に手伝ってくださいました。皆様、町内の行事等でテントを建てたり片付けたりしたときのことを思い出しお話ししながらしていただいてました。テントという気軽さでどこでもだれでも簡単に設置可能という便利さ、全国の皆様に知って頂き感染拡大の何かお役に立てればと強く思います。