「コロナ禍の新ビジネス」として石川テレビで放映されました!
(S.N) 2021年1月25日に「コロナ禍の新ビジネス」として石川テレビの夕方の県内ニュースで取り上げていただきました! https://tentkiji.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/ishikawatv_20210125.mp4 【以下、関連情報のご紹介】 放映前に取材の様子もご紹介しました。こちらも合せてご覧ください。 【1/20放送予定】石川テレビ様取材風景 リアルタイムでご覧いただいた皆様、ありがとうございます!日頃お世話になっ ...
【1/20放送予定】石川テレビ様取材風景
(S.N) 弊社のことが石川テレビ様にて放映されますことをお知らせさせていただきます。 きっかけは、緊急受付テント「救護キーパーPCR検査仕様」を加賀市へ寄贈した際(2020年11月 寄贈式の様子が石川テレビで放映されました!)に取り上げていただいたご縁で、この度、2021年1月某日に石川県内の「コロナ禍で頑張る企業」として弊社を取材していただきました。 取材の一環として、製作工程やテントの組付けを見たいとのご要望がありました。 そんな当日の撮影と取材の様子の一部を紹介させていただきます。 【以下、関連画 ...
加賀市の発展を見続けて半世紀、加賀温泉駅開業50周年
(R.M) 2020(令和2)年11月14日と15日の両日に、加賀温泉駅開業50周年を記念して、加賀温泉駅前では「加賀温泉駅開業50周年フェスタ」が、併せて11月14日に加賀市文化会館では「観光文化フォーラム」が開催されました。 タレントとアイドル(フェスタ)、アスリートと元キャスター(フォーラム)を招待してのイベントということと、昨今の新型コロナ渦で自粛ムードが続いた反動も相まって、両会場ともとても大きな賑わいを見せたとのことで、温泉観光都市・加賀市に久しぶりの活気で明るさが戻ってきました。 その様子が ...
北陸中日新聞に掲載していただきました!
S.N 先日より、石川テレビ・読売新聞にてご紹介いただいている緊急受付テント 救護キーパー「PCR検査仕様」とPCR検査ボックスの寄贈式について、2020年11月12日の北陸中日新聞様にも掲載していただきました。 【以下、関連情報のご紹介】 こちらのブログ記事も合せてご覧ください。 寄贈式の様子が石川テレビで放映されました! 弊社の製品を加賀市へ寄贈 多くのメディアに注目していただき、大変光栄です。この情報が北陸をはじめ日本全国に届くことを願うばかりです。新型コロナウイルスの終息に向けて、緊 ...
寄贈式の様子が石川テレビで放映されました!
S.N 2020年11月4日に加賀市役所で行われた寄贈式の様子が、2020年11月5日の18:12頃に石川テレビの夕方の県内ニュースにて放映されました! ニュース紹介 【以下、関連情報のご紹介】 2020年11月6日の読売新聞でも大きく取り上げていただきました! 先日のブログ記事も合せてご覧ください。 弊社の製品を加賀市へ寄贈 リアルタイムで見ていただいた皆様、ありがとうございます!日頃お世話になっている取引先のお客様や知人からも大変多くの反響をいただきました。見逃した方は、ぜひ動画をご覧く ...
地域のお祭りの復活とコロナの終息を心より祈る
D.S 弊社近隣では多くのお祭りが開催されておりました。この度コロナの状況もあり、毎年沢山の人が参加するお祭りが続々と中止となってしまいました。大変に残念な事です。コロナ禍でも出来るお祭りが今模索されているのではないでしょうか?弊社も何らかの形を出そうと日々精進しております。来年度は大いに盛り上げれる事を祈っております。 【以下、関連画像のご紹介】 こちらは山中温泉にて行われましたこいこい祭りの画像です。神聖なるご神酒に頭を下げる同年の同志達。 同年の皆と初老へ達したという喜びと、今後の生涯の無量息災を祈 ...
郷土の未来(発展)への願いを乗せて――能美ふるさとミュージアム開館
先だっての令和2年10月17日。石川県能美市寺井町に「能美ふるさとミュージアム」が開館いたしました。平成の市町村大合併の最中、当時、能美郡で括られていました寺井町、根上町、辰口町が合併して誕生した「能美市」になってから今年で15周年という記念に建設されたものです。 二大地元紙、北國新聞ならびに北陸中日新聞でも紙面を大きくとって掲載されました。 こちらは10/18付の北國新聞のもので、この日は開館祝いと能美市の発展と新型コロナ終息を願い、打ち上げ花火が大輪を咲かせておりました。コロナ渦の中で、久しぶりに明る ...