Y.O
いつもお世話になっております。今回は、新型コロナウイルスによる、非常事態宣言解除目前であります、石川県金沢市片町の、スクランブル交差点の近くにある、テナントビルの非常階段の屋根テントを取付させて頂きました。
【以下、関連画像のご紹介】

これは、プレゼンテーションのイラスト画像です。

取付開始直前の、ビル最上部の画像です。地上約40mです。

まずは、テント下地鉄骨取付です。人力手作業スタッフ全員で、6回屋上まで階段にて持ち運びます。いい運動になります。

テント生地張り付けです。安全帯完全装着にて、安全作業に努めます。

工事完了致しました。当日は、ありがたいことに、風もなく順調に作業が出来ました。
(関係者の声)
「非常階段の屋根が取り付く事で、階段の耐久性が飛躍的に上がるので安全面も信頼できます。高い所でも嫌がらず、工事してくれるので助かります。」
非常階段の工事は、今回を含め5回目です。ビルのオーナー様から見ると非常階段のテントは、大変リーズナブルなものみたいです。理由は、錆などで老朽化すると、消防の検査の際不適合とみなされ、大規模改修にかからなければならない為です。その費用は、莫大です。これからも、ニッチな分野を探り、広げて当社でしか出来ない事に挑戦して参りたいと思います。