社内催し
2022-08-12 イベント社内催し
沖縄旅行にて、朝から晩までよく食べました。 そばが本当に美味しかったです。 パンケーキも画像では、わかりにくいですが、ボリュームをあり、1人では食べきれないほどです。この時は大人4名で食べきりました。 味は勿論美味しいで …
2022-03-18 イベント社内催し
突然ですが「グランピング」という、近年、海外からもたらされた新しいキャンプ、というより、キャンプを一つ上のステージに押し上げた、アウトドアレジャーをご存知でしょうか? 端的に説明させていただきますと「優雅なキャンプ」。 …
2021-09-06 社内催し
梅干し評論家、専務理事の代理の代理の㈱スガモトテントのスタッフです。 毎年この時期になりますと弊社上司より差し入れの梅干しがプレゼントにて頂けます。 これがまたとてつもなく酸っぱいんですが、美味しい事、美味しい事。 毎年 …
2021-04-28 社内催し
新型コロナウイルスが流行してから、ことごとく社内イベントが中止になっていますが、 宴会ができない代わりにと社長、専務、常務より、イベント中止の際はいつもおいしい贈り物が全社員へ配られます。 今回は、お花見宴会ができなかっ …
2020-07-15 テント生地ブログ社内催し
皆様こんにちは、このジメジメした、 梅雨真っ盛りの中、いかがお過ごしでしょうか? 全国では、災害の起こっている地域も、 多々あり、そして被害にあわれた方も、たくさんいます。 皆様のお力落ちは、お察し申し上げます。 こんな …
2020-05-09 社内催し
会社で専務からおやつを頂きます。 チョコレート、おかき、その他いろいろとほぼ毎日何かしら。 今日はロールケーキでした。 & …
2020-01-31 社内催し
先日会社での新年会がありました。串蔵さんにお邪魔して社員一同で楽しく飲みました。 皆このような会では笑顔で、さらに普段話せないことも話していて、時間もあっという間に過ぎていきました。 ちなみに自分はお酒は弱いのですが、飲 …
2019-12-23 社内催し
先日、中小企業 新ものづくり・新サービス展へ参加させて頂きました。 展示会で使用しました武器を紹介致します。 世界に2つだけしかないのモテナシテントの缶バッチです。 さりげなく胸につけるとオシャレで、人目を引く一品です( …
2019-12-09 イベント社内催し
12/4(水)5日(木)6(金)の3日間 会場は東京ビックサイト展示場「中小企業 新ものづくり 新サービス展」にてモテナシテントを出展いたしました。3日間で多くの来場者で、モテナシテントのブースにも様々な業種の方々が来ら …
2019-05-20 社内催し
弊社スガモトテントでは15:00近くにおやつが出てきます。 今回はこれ!!! イヤー、疲れがとれる!!! ホワイトチョコの中のレーズンが …
2018-12-09 社内催し
引き続き研修旅行の話になります。 私自身海外へ行くことはもちろん、初めてのことがたくさんで不安もありましたが とても楽しく過ごすことができました。 写真はディナークルーズから見た花火です。 & …
2018-12-05 社内催し
先日会社の研修旅行でハワイへ連れて行ってもらいました。前回の沖縄の研修旅行では、台風の影響で海に一度も入れず今回はハワイでリベンジしました!とても綺麗な海で、時間を忘れて潜っていました。期待していた熱帯魚はいなかったです …
2018-06-27 イベントテント製造社内催し総務部
先だってハローワーク加賀様主催の、『求職者向け』の「企業ガイダンス」に参加させていただきました。 当日の参加企業は当社を含めて4社です。 スケジュールは、最初の30分ほどで各社が自社PRをして、その後、求職者様たちとの面 …
2018-02-01 社内催し
こんにちは!年が明けたと思っていたら、気が付けば1月ももう終わってしまいましたね。 今回は先週行われたスガモトテントの「新年会」の様子をご紹介させて頂きます。 今年の新年会の会場は、「一泊三湯十八ゆめぐり」のCMで有名な …
2017-07-26 社内催し
暑い日が続きビールもおいしく感じる今日この頃です。 先日、当社では毎年行われております納涼祭が行なわれました。 かんぱ~いと全社員揃って楽しい時間を過ごさせてもらいました。 おいしいお酒が飲めるよう日々頑張りたいと思いま …
2017-04-07 社内催し
新入社員、新入生など、これまでとは違った新しい世界に飛び込んだ人たちが誰よりも目立つ月・4月。 当社でもおめでたいことに新入社員が入ってくださいました。 今は心の中で期待と不安がバランスよく、弥次郎兵衛測りを吊らせている …
2016-09-30 社内催し
この度、当社では沖縄県に研修旅行へ行ってきました。 その時に見つけた、どこかで見たようなデザインのパッケージがありましたので購入してみましたら、なんだか微妙に違っていまして―― これも沖縄県の特産品、と言えるものなのかも …
2016-08-03 社内催し
バトンを受け取ったわけではありませんが、横入りで、今回は7月22日に行われた社内納涼祭の最大(?)の見せ場、男たちがプライドをかけた真剣勝負。 全男性スタッフによる綱引きをご紹介させていただきます。 その前に。 1、2、 …
2016-07-28 社内催し
みなさまお疲れ様です。 バトンを受け取りましたので、さっそくこの度、行ないました社内納涼際について綴りたいと思いますが・・・・・・・楽しすぎて記憶が大変でした。 翌日は私はお休みでしたので、朝、はたと目を開 …
2016-07-27 社内催し
同じく前回の続きです! 話に上がっていたドローンを飛ばしていた者です(笑) せっかくなので空撮した画像を載せておきたいと思います。 思いのほか高評価を頂きましてありがとうございます。 このほかにも盛り上 …
2016-07-27 社内催し
では、前回の続きです!! 開会宣言の後はゲームをしました! 女性全員が似顔絵を書いて一番上手い人の所へ男性達が並ぶというゲームだったのですが、皆さん上手で大接戦となりました! やはり絵心が大事ですねー!!! ゲームが終わ …
2016-07-25 社内催し
いよいよ北陸地方、梅雨明けいたしました。 なんとその初日に、当社の納涼祭が社内駐車場で 開催されました。先般天候も危ぶまれましたが、 うまく晴れ、蒸し暑くも無く爽やかな、ちょうど良い気候でした。 今回は、若手社員が企画運 …
2016-04-18 社内催し
石川県技能検定帆布製品製造2級の表彰式を先日わが社にて行いました。 (幸松)社内で表彰式の場を設けて頂き、大変恐縮致しました。試験当時の緊張感が蘇りながらも、合格出来て安心感と喜びで、社長より証書を受け取りました。技能士 …
2016-02-20 社内催し
2/6(土)7(日)の二日間で、帆布製品製造・2級の検定試験を受験いたしました。 6日は実技試験を、7日は学科試験を受験しました。 両日とも、久しぶりというか、何年ぶりかのいや、何十年ぶりかの緊張感を味わいました。 この …
2016-02-08 社内催し
2016年2月6日石川県技能検定の実技試験が当社にて執り行われました。 今回、当社縫製場にて「スガモトテント」スタッフ2名が試験に臨みました。 ゼッケンを付けていざ! 緊張MAX!! 緊張の面持ちで、審査 …
アーカイブ