スタッフブログ
2023-09-30 プライベート
9月が終わり明日から10月になります。が、しかしまだまだ暑く日中は汗が流れます。 今年はいつまで暑いのでしょうか?💦 この夏に飛行機の窓から撮った入道雲です。 &n …
2023-09-28 プライベート
皆様お疲れさまです。 この度、私個人でありながらこのようなものを購入いたしました。 コンプレッサーです。 安心の6か月保証です。 本体及び付属品となります。 何故私のような専門の人でもないのにコンプレッサーを買ったのかと …
2023-09-08 プライベート
Y.O 第63回大聖寺地区消火栓放水競技大会が、今年も地元で開催されました。 大聖寺地区の大火に伴う、自治防災の一環として長年受け継がれています。 付きましては、私も30年のキャリアになります。 年一回ではありますが、身 …
2023-08-09 プライベート
E/M 先月、長年念願だったお風呂のリフオームが終わりました。 約40数年前の昭和築のお風呂です。長年お世話になりましたが、タイルが剝がれて決断しました。 寒い冬場は、ストーブを脱衣所に設置してヒートショックを防ぎ用心し …
2023-08-08 プライベート
皆さま非常に暑い気温が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか? 何の縁かはわかりませんが、本年度地元のお祭りのお神輿の代表を務めさせて頂く事になりました。 参加していた時は、先輩や同年、後輩と話をして盛り上がっていただ …
2023-08-08 テント生地ブログプライベート
D.T 三潟ウオーキング始めました。 歳のせいか無駄に早起きするようになってたので、何かすることがないか?と思い、 半年ほど前からウオーキング始めてみました。 運動不足解消、なかなか腹回りも気になってきたので、妻の勧めも …
2023-07-29 プライベート
先日、友人のインスタグラムを見てビックリしたので即子供たちを連れて行ってまいりました。 こんな大聖寺のとある神社にてプロジェクションマッピングしてるなんて!! &n …
2023-07-24 テント生地ブログプライベート
少し前ですが友達とベトナムに行った来ました。 宿泊先は繁華街の真上のホテルで、常に賑わっていました。 &nb …
2023-07-24 テント生地ブログプライベート
先週末、お休みの日に友人とツーリングに行ってきました。 天気も良くツーリング日和でした! 行先は羽咋。 七月に入り気温も30度をこえて、バテそうですが潮風にあたりながら、海を見て走るツーリングはとても気持ちよかったです! …
2023-07-06 プライベート
先日、加賀市中央公園へ娘を連れて遊びに行ってきました。 6月中旬より、公園内のおとぎの国にある噴水が運転されるとのことで、着替えを持っていざ水遊びへ! 喜んで遊んでくれるかと思いきや、、、 勢いの良すぎる噴水と周りで大は …
2023-07-03 プライベート
先日、お友達と美味しいものを求めて行き当たりばったり旅をしてきました。 何処に行こうかと悩みながら金沢方面め車を走らせました。 まずは2つ前のブログにも載っていましたが、 気になっていたアロハコーヒーへ!! …
2023-06-22 プライベート
先日、友達とドライブがてら獅子吼高原に行ってきました。 山頂から加賀平野が一望できるとのことだったのですが、 ゴンドラで山頂まで登った時にちょうど曇がかかり、海の方まで見えませんでした。笑 天気が良ければ眺 …
2023-06-16 プライベート
先週末、家族でハワイアンな雰囲気のアロハコーヒーさんへ行ってきました。 わたしはハワイアンな雰囲気が大好きなので、お店のことを知ってからずっと行きたかったカフェです。 外観も内装もとっても可愛くて、メニューもハワイテイス …
2023-06-09 プライベート
(K・M) 5月末頃 福井県にあります越前松島水族館に行ってまいりました。 子供との親子遠足ということで、前日から弁当の準備や持ち物の準備 当日には自分の子供や他の子供たちと遊んでいましたので少し疲れていました。 すると …
2023-05-27 プライベート
5月初旬ごろホタルイカミュージアムへ行ってきました。 目的はホタルイカの発光ショーを見る事です。 3月下旬から5月下旬までの限定で子供に見せたく、初めて子供3人乗せて自ら運転で行ってきました。 ホタルイカの生態を知ること …
2023-05-26 プライベート
5月のゴールデンウイークに、映画を2つほど見てきました。 1つは「雀の戸締り」という作品です。 こちらは”君の名は”という映画で有名な新海監督の最新作です。 舞台は現代だけどちょっとファンタジーも入ったお話で、背景や水の …
2023-05-18 プライベート
5月14日は母の日でしたね! 私は毎年ケーキを買うことにしています。 前の年とは違うお店のケーキにしていて、今年は以前に弊社で軒出しテントを取付させていただいた「NO5 Paris」さんのケーキにしました。 母の日という …
2023-05-16 テント生地ブログ
コロナも少しずつ落ちつきだして、各地でも色々なイベントが再開され出しましたね! 当社でも色々なお客様から、声がかかるようになり、 少しずつですが活気が戻って来ました! また夏に向けてまだまだ盛り上がりそうですが、皆さんも …
2023-04-22 プライベート
最近、我が家の両隣に新しい家が建ちました。 木場潟公園が近かったり、空港もあるからでしょうか、他所からわが町に引っ越ししてくる方が増えています。 片方のお隣さんのおうちは弊社でもお世話になっているシモアラさんが担当されて …
2023-04-14 プライベート
いつもお世話になっています。 今回のタイトルは何かの歌の出だしのようですが、偶然にも、この状況になりまして、それはこの近くのお話です。 (Googleさんから地図をお借りしました) 小松市加賀八幡の、8号線バイパスと産業 …
2023-03-28 プライベート
桜の花も咲き始め、陽気な春の訪れを感じております。 去年の9月に撮影したものですが・・・ 私はこの鎌倉の大仏様が大好きです。   …
2023-03-24 プライベート
皆様、お疲れ様です。 この度、新しいジャッキが届きましたのでそちらを使用し、タイヤ交換をしました。 こちらが荷姿です。 海外製ですが、しっかりした梱包でした。 こちらがジャッキ本体と、付属にな …
2023-03-09 プライベート
E/M 今日は全国的に5月中旬の気候で21℃まで上がるそうです。 皆、作業場では半袖で作業しています。 平年は、三寒四温の気候で肌寒いくらいですがフグやイワシが大量に打ち上げられたりと⁈今年はちょっと違うなと気象の変動を …
2023-02-18 テント生地ブログプライベート
今シーズンは出遅れ気味ではありましたが、山行ってきました。 平日朝一 天候も良く空気もピリッとしていて最高です。 &nbs …
2023-02-13 プライベート
こんにちは。 タイトルのとおり人生はじめての特大コンサートにいってきました。 嫁さんに誘われて長男と三人で大阪の京セラドームにて「ONE OK ROCK」とういアーティストのコンサートです。 大阪には学生時代から社会人と …
2023-02-06 テント生地ブログ
本日当社のグランピングテントのメンテナンスで柴垣海岸に来ました! 皆さんキャンプといえば暖かい時期を思い浮かべますが、グランピング施設では空調や、寝具などしっかりと揃っていますので、快適に過ごせます! &n …
2023-01-30 プライベート
お疲れ様です。 この度、個人ながら電動インパクトレンチを中古で購入致しました。 ピンボケですみません。 使用する道具と工具です。 とあるリユースショップにて購入いたしました。 実はこちら木工用なのですがトル …
2022-11-27 テント生地ブログ
(Y.O) 秋も深まり、冬直前の紅葉が一番きれいな時期ですね。 この度久しぶりに、日帰りのバスツアーに行って来ました。 場所は、滋賀県甲賀市甲賀町神2376、田畑に囲まれたのどかな片田舎にあります。 あばれ食いというのは …
2022-11-15 プライベート
(S.N) かなり前のことですが、金沢市大野にある発酵食美人食堂へランチを食べに行きました。 このお店は、ヤマト醤油味噌さんが運営する食堂で、美味しい発酵食を提供してくれます。 席に着くとメニューが置かれていました。 美 …
2022-11-14 プライベート
(H・D) 先日那谷寺に紅葉を見に行ってきました。 大人になってから紅葉を見に行ってなかったので、北陸の紅葉スポットのトップ10にランクインしている那谷寺に行ってみました。 初詣かなと思うくらいの大行列で、バスツアーの団 …
アーカイブ