スガモトテントのスタッフブログです。
スタッフブログ

プライベート

春の帰り道

暖かくなってきたので先日は保育園まで歩いてお迎えに行ってきました。 帰り道に息子と歩いていると、『ママ、ヒメオドリコソウあるよ~!』と。 私は初めて聞く名前だったので『???』でしたが、普段よく見る草花でした。 保育園の …

言い間違い

毎朝、4歳の長男と3歳の次男の3人で保育園へ登園しているのですが、 駐車場の桜の木のどこかにうぐいすがいるようで、鳴き声が聞こえます。 その時、長男が落ちている桜の花びらを見て 「あ!桜の足跡あるー!」と、 次男は 「う …

夜桜

開花した桜もそろそろ散り始めてきました。 綺麗な桜を見るのも、残りわずかとなりました。 先日、夜に小松の芦城公園へ行ってきました。 ライトアップされた夜桜はとても綺麗でした。 桜には「清潔」という花言葉があるらしく、 ま …

自転車の練習

新年度となり、子供も年長になったので自転車の練習をはじめました。 その日が自転車に乗るのが初めてで、ペダルの漕ぎ方も分からない状態でした。 上の子の時も一人で乗れるまで数日かかったので、今回もそのような心構えでしたが、 …

iPad

最近iPadを買いました。 今までずっとiPad mini2を使っていたのですがアップデートを重ねるごとに 動作が重くなってきたので、今回思い切って iPad pro 11インチを購入! 一気に性能が跳ね上がりました そ …

開花

まだ肌寒く感じる日もありますが、地元も桜が咲いていました。                 新元号も発表され、平成も残り1ヶ月。 元号が変わ …

最近大きな買い物をしました! それは一度は乗りたいとずっと思っていた車(プラド70系)です!会社に乗ってきた初日の、みんなの驚いてたのか引いてたのか何とも言えない顔で見られた事がとても印象的でした。車体が高くて運転しやす …

早い・・・!!!

㈱スガモトテント・イベント事業部所属(D.S)です。 先日ですが次男の卒園式に参加してまいりました。 早や卒園となると、この前までハイハイしてたような、、、、。         & …

願書や契約書の今と昔

公立高校入試が終了し、残すところは二次試験のみとなった平成最後の受験シーズン。 すでに進路が決まった中学生と高校生は学校を卒業したので在校生より早く春休みに入り、新生活への希望と、今現在の解放感でかなり気持ちが高揚してい …

冷やし中華

冷やし中華の発祥のお店に行って参りました。           見た目は、普通の冷やし中華でしたが・・・・・ しかし!!試食しましたら!とても繊細でやさしい味とっても美味 …

ミッションオイル交換②

皆様いつもおつかれさまです。 暖かくなってまいりましたのでタイヤ交換と同時にミッションオイルの交換も行いました。               &nbs …

我町の神社

私が暮らしている町の神社です。 この町は、加賀市の中でも何本かの指に入るほどの小さな集落です。 若者の人数も少なく、青年団の活動が出来なくなってしまっている今日です。 そんな町の住民をお守りしてくださる神社です。 先日、 …

お気に入り

子供のお気に入り撮影スポットが、あります。 コメヤ薬局のゾウさんです。                 平和堂の店内にあるのですが、そこに行 …

卒業式

2月も終わり、天候も穏やかになり日々を追う事に 春めいて、参りました。それと共に、花粉の季節に 入って来ました。花粉症の方には、厳しい季節になりますね。 さて、先日3/1に母校でもあります、大聖寺実業高校の卒業式に 行っ …

ライトアップされた雪吊りに感動

石川県に春一番が吹いてこのところめっきり春めいてきました。 朝晩はとても寒いのですが、日中は穏やかな日差しにほっこりさせられます。 兼六園では、2/19まで恒例のライトアップされた雪吊りを見ることができました。。 新聞等 …

20年振り!

20数年振り遠征!富山IOX-AROSA!!             県内では少々満足できなくなった親子はイオックス・アローザに行って参りました。 私自身はる …

はじめまして

11月に入社し、総務・経理部門に所属しています。 まだまだ慣れない事も沢山ありますが、これからどうぞよろしくお願いいたします。 話は変わりますが、わが家には5歳の画伯がおりまして、先日の朝にササーっとお絵描きをしていまし …

もうすぐ

来月、長女が卒園を迎えます。 その写真撮影の為、先日卒園式で着る予定の洋服を着せました。 それに合わせ、ヘアスタイルも余所行き仕様に… 慣れない編み込みに苦戦しましたが、なんとか形になりホッとしました。 本人も嬉しそうに …

バレンタイン

2月14日仕事が終わり、家に戻ると嫁と子供から メッセージ付きのチェコをもらいました。 いつもありがとうと一言書いてあり、隣には 僕の似顔絵らしき絵が描いてありました。一歳八か月になる子供が 頑張って描いてくれたらしいで …

パン屋めぐり

今年は雪も積もらず運転もしやすい為、3連休に久々子供達と金沢へ。 パンが大好きで必ず実家へ行くときには寄るパン屋さんがあるのですが、 その日も子供とランチにそこのパン屋でひと休憩。 その後たくさん食べた後に、いつもと違う …

猫のおもちゃ

わが家では猫のおもちゃをよく購入するのですが、やんちゃな猫のことで すぐに壊してしまったり、ぼろぼろになってしまいます。 そんな中この前購入したおもちゃがあるのですがこれがすごい。   回転レーザーポインター! …

赤レンガ倉庫

少し前になりますが、横浜へ行ってきました。 日帰りではありましたが時間に余裕もあったので、初めて赤レンガ倉庫を観に行くこともできました。 特に予定にもなくどういった場所かもよく知りませんでしたが、 外観も中のお店もすごく …

デビュー

毎日インフルエンザの感染に怯えながら、娘と一緒に雪が降ると大喜びしながら休日の予定を考えています。 そして、今年は念願の娘のボードデビューをしました!親バカではないですが、初めてとは思えない素晴らしいボードセンスで、転ば …

第二の故郷「京都」

先日、とある用事があり京都へ行ってきました。 と言いましても、昨年末にも仕事で京都へ行ったばかりなんですが・・・改めてゆっくりできたのは久しぶりです。 私自身、高校時代に京都で住んでたこともあり、道も少しうる覚えではあり …

何故か買い忘れてしまうもの

現在、冬真っ盛り。 去年の今頃は一回目のドカ雪が降った頃でしょうか。と言っても、今思えば、あれはプレリュードに過ぎなくて、本番は2月中旬にあった三八豪雪に匹敵すると言われたアレでしょう。 で、その時、売り切れたのがこれ …

ミッションオイル交換

みなさま、おつかれさまです。 今回このようなタイトルにした”訳”ですが、趣味でミッションオイル(マニュアル)を替えてみようと思った次第です。           そこでこ …

整列!

お正月のお休みに、前の道路を車で通りかかった際に、助手席から撮影しました。 一昨年前のお正月休みに発見したのですが、今年なんとか撮影する事が出来ました。 (車からなので少し遠くて残念ですが・・・) 新年早々から、気持ちが …

癒しのいただき物

年末に八日市工場に来てもらっているシルバーさんから、 写真をいただきました。 デスクの前に飾らしてもらいました。 休憩中とかに色々なところに撮影に行くと話していました。 天気がいい日には八日市工場からも今回もらった白山が …

初詣

明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します 今日は仕事始めです。雨のせいか夜明けが遅く、7時30分頃まで真っ暗でしたが ブログもトップバッターと言う事で気合充分です。 石川県小松市にあります、那谷 …

火の用心

2018年も残りわずか 平成最後の大晦日が近づいてまいりました。 私は町内の自営消防隊に所属しており、その運営を任され2年目。 この時期恒例で行っている夜回りを1週間行いました。 小さな町ですが、重要伝統的建造物群保存地 …

« 1 9 10 11 19 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © スガモトテントの日記 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.