スガモトテントのスタッフブログです。
スタッフブログ

プライベート

雪吊

昨年の年末から庭の改造をしてもらっていて、 家に小さな雪吊ができました。 植木屋さんからの提案で少しですが電飾もつけたので、 今まで夜は真っ暗だったところが明るくなりました。 まだ改造途中ですが、木しかなかった庭がだんだ …

来年はねずみ年

今年も早いもので残りわずかとなりました。皆様は今年1年どんな1年でしたでしょうか? 来年も皆様にとって良い1年になりますように。 そして来年はネズミ年。 我が家には最近ネズミが居座っているようで、天井裏からよく物音がして …

広島県の牡蠣とお好み焼き

先日、大学時代の友人の結婚式にて久しぶりに広島県へ行って参りました。 特に観光というわけではなかったので、いろいろとは回れませんでしたが、二次会の最後にはお好み焼きを食べてきました。 私、実は学生時代に大阪に住んでまして …

タイヤ交換

  皆様おつかれさまです。 12月に入りまして先日、天気が良かったのでタイヤ交換をしました。           まず、私のから、実はこの日父の車もタイヤ交換し …

スノーポール

12月に入り、冬の寒さも段々深まって来ています。 11月初め頃に、道路脇に立ち並ぶ紅白の棒。(スノーポールという名称です。) このポールを見ると冬の始まりを感じます。 そして、自家用車のタイヤ交換。 すっかり冬支度が整っ …

イルミネーション

少し前になりますが、動物園で夜に営業している期間がありました。 ナイトZooというもので、親子で行ってきました。 夜行性の動物たちがよく動いてて、よかったです。 園内にはいたるところに、イルミネーションが施してありきれい …

紅葉を楽しむ

朝晩めっきり冷え込んで来ました今日この頃です 皆様、風邪は大丈夫でしょうか?  私はインフルエンザの予防接種に行ってきました。 紅葉はもう里に降りて来てとても綺麗です。 この間、白山麓まで足を伸ばして山の紅葉を楽しみまし …

散歩

数年振りに加佐岬へ散歩に行ってみました。 あまりに近所過ぎて逆になかなか行く機会もなかったのですが、 通勤路から灯台の改修作業をしている姿が見えたので、早朝足を運んでみました。       …

ふたばのふーちゃん

こんにちは。 ミニチュアダックスフンド、ふたばのふーちゃんをご紹介します。 生後2か月の時に出会って、もう1年7か月経ちました。 日々成長していく姿がとってもかわいいです。 甘えん坊でかまってちゃんなワンコですが、 めち …

親知らず

先日歯が痛くて歯医者に行ったら、親知らずと診断されました。 まだ抜いてはいないんですが、近いうちに抜く予定ではあります。 が!それまでとても痛くて夜眠れないときもあるほどです。 親知らずは抜いた後も痛いと聞いてますのでら …

ハンドメイド

1ヶ月程前の話になるのですが、大阪に行った時に駅でハンドメイドのイベントがあったので少し寄ってきました。 今年の3月までは専門学校に通っていたので、私もアクセサリーや革小物/バッグなどを作っていたので、作品のデザインだけ …

ROUND1☆

保育園のお友達と一緒に、息子にとって初めてのラウンドワンに行ってきました。 こんなに大きなゲームセンターに来るのは初めてなので息子の目はキラキラ、 私も何年振りなのかわからないくらいの久しぶりなのでとってもワクワク☆ キ …

お弁当

先日、娘の保育園がお弁当の日でした。 普段何でも食べる娘なんですが、食べずにぐずる時もあります。 そんな娘に全部食べてもらおうと頑張ってキャラ弁というのを作りました。 あとあと聞くと、お弁当を開けると目をキラキラさせて、 …

RC登山~in文殊山

以前のブログにて紹介しました自作8輪ラジコンで山登りをしてきました! 場所は福井の文殊山です。                   …

動物園

いしかわ動物園で行われていた、ナイトズーへ行ってきました。 動物園に行くこと自体があまりないので、どうぶつ達の昼との違いはあまり私には分からなかったのですが、 暗い中動物園を歩くのは新鮮な体験でした。 ナイトズーは8月か …

旅行

趣味が旅行と言えるくらい、時間があればどこへでも行く私達親子ですが、先日娘の誕生日だったので沖縄へ日帰り旅行へ行ってきました! 前回の旅行では美ら海水族館が目的でしたが、今回の目的は青の洞窟のシュノーケル体験でした。有名 …

散らかし放題

先月より、育休から復帰しましたN・Mです。 これからまたよろしくお願いします♪ さて、先日1歳1ヵ月を迎えました我が息子ですが、最近よちよち歩きを始めました。 まだまだ不安定で転んだりしますが、本人はケロッとしています。 …

最高賞(市長賞)を長男が受賞?

まっ、まっ、まさかの最高賞(市長賞)を長男が受賞しました。                 夏休みの宿題で、思い出の一コマを一生懸命書いた絵 …

久し振りに

  皆様、お疲れ様です。 今回は、さかのぼる事8月6日のことになりますが、福井県の某サーキットにてイベントがあり、知り合いが参加するとのことで、私は午後からですが何か助言ができればと思い、ついでにコースの空気を …

オリンピック柄飛行機

先日、娘の見送りに小松空港へ行ったところ 丁度、到着便の飛行機がこの様な機体でした。                   &nbs …

お祭り満喫

9/14,15日に地元のお祭りに参加してきました。 昨年、私たちの年代は神輿担ぎの担当でしたが、今年は実行委員会のお手伝い。 朝の8時に集合で祭り9時頃からはだったのですが、息子が祭りという事で一緒に行きました。 私はお …

千畳敷カールへ

台風15号の影響で大変な状況下に置かれている方々にお見舞い申し上げます 私は、9/8の台風到来前の晴天日を目掛けて 信州駒ヶ岳の千畳敷カールに初めて行ってきました。 千畳敷カールとは、この神社の上にそびえる 宝剣岳の下に …

消防消火栓大会

残暑続く、暑い中皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日の台風15号は、関東直撃で甚大な被害があったようです。 その後の猛暑ですから、堪えますよね。 さて、去る9/1私の地元で、消防消火栓大会が行われました。 これは、昔地元 …

野球観戦

今年は京セラドームに行ってきました。 毎年この時期息子の夏休みを利用して野球観戦に行ってきます。           年に一回のことなので今回も少々奮発し、大商大シート( …

私事ですが、昨日9月3日は自分の誕生日でした。 昨日で年齢はまた一つ増えていきましたが、会社としてはまだ入って約半年くらいなので まだこの会社としては0歳みたいなものなので、まだまだ覚えていくことがたくさんあります。 こ …

21世紀美術館

金沢に行ったときに少し時間が空いたので、久しぶりに21世紀美術館に行ってきました。 今回は無料開放されている交流ゾーンをふらっと見て歩いてくる程度だったのですが、 久しぶりに見る作品や初めて見る作品が沢山あって楽しかった …

足跡

先日、猛暑の日に子供と家の前で水遊びをしました。 暑くてたまらないこともあり、水を浴びて楽しむ子供は とても楽しそうで気持ちよさそうでした。 その時に、撮った足跡の写真です。 今までもっともっと小さかった足がどんどん大き …

役割分担

お盆の長いお休みも過ぎ、燃え盛る夏の日差しも少しはやわらいできたような、、、   先月、家族でパパママ教室に行ってきました。 そこでたくさんの参加者の方とパパとママの普段している家の仕事について 話合いの場があ …

8輪ラジコン完成

以前ブログに載せた記事 の続きになります 1年前に製作を開始した M1120 重高機動戦術トラック HEMTT のラジコンがやっと完成しました。 3Dモデル この画像以外にもパーツがたくさんあります。 そしてこれを3Dプ …

花火

もうすっかり夏になり、暑い日が続いていますね。 夜に花火をする機会があったのですが、 パッケージに「スマホできれいに写真がとれる花火」と書いてありました。 自分はあまり普段カメラを使う事がないですが、 今は何でも写真を撮 …

« 1 7 8 9 19 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © スガモトテントの日記 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.