スガモトテントのスタッフブログです。
スタッフブログ

プライベート

桃太郎伝説

本日は、梅雨明け前の猛暑になっていますが、皆様お疲れ様です!! 体調管理にはくれぐれもご注意下さい。 先日、倉敷美観地区の方にいって来ました。 一角には大原美術館があり、50数年ぶりで訪れました。 当時感銘を受けた エル …

ぞうさん

「ぞうさん」を購入しました。 と言いましても、もちろんあの「ぞうさん」ではなく「ZO-3」です。 前置きはこれぐらいにしてエレキギター「ZO-3 芸達者」を中古ですが購入しちゃいました。 形が似ているからとのことらしいの …

ホタル

梅雨に入りじめじめとした天気が続く中、 一生懸命に光るホタルを見ました。 個人的に虫は苦手なのですが、昔からホタルだけはきれいだなと思います。 ホタルが光るのは仲間とコミュニケーションをとるためだからそうで、 虫も同じで …

BBQ

梅雨入りしましたが、先週など天気がよい日が続き 我が家で初、BBQをしました。 随時             また、外で食べるご飯は格別でした!! 何でも七輪で …

野良猫

最近家に野良猫が住み着きました。 家で飼っている猫がよく玄関で鳴いているので引き寄せられたのでしょうか? というかこのくつろぎっぷりよ(笑)           &nbs …

晴天

今までも縁があり何度か訪れている山梨県ですが、 この日は雲もほとんどなく、とてもきれいな富士山を見ることができました。 河口湖駅は駅舎もおしゃれでいいとこですが、なかなか実際に河口湖へ 行く時間は作れていないのでいつか行 …

いいこと♪

先日、空港近くの現場の帰り道に、いいことがありました! それは、着陸する飛行機を下から至近距離で見た事です!飛行機の大きさと音に圧倒され、思わず写真を撮るのも忘れるほど見入ってしまいました。 業務中という事も忘れ、車を止 …

ランニングバイク

去年息子の1歳の誕生日に、ちょっと早いかなと思いながらもプレゼントしたランニングバイク。(ペダルのついていない、自転車に乗る前のトレーニング用の乗り物です。) 色々とランニングバイクを探してたどり着いたのが、こちら。 レ …

お宝発見!?

今私の住んでいるアパートの駐車場横は空き地になっているのですが、先日ふと外を見るとそこには何やら箱らしき物が捨てられていました。             &nb …

いしかわさん ~ふわふわ~

楽しかったGWも明けて、日常の業務に追われる日々が続いておられると思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 体は休みボケから戻っていますか?   さて、先日こどものベットを購入しようと思い、地元も家具屋さんま …

ハイビームとロービーム

先月の話ですが、私、実に5年ぶりに免許書き換えに行ってきました。普通自動車については一応二つ、免許を持ってるんですけど、一つは裸眼で継続できたんですが、もう一つは片目の視力が届かず条件付きになっちゃいました。 免許を取得 …

新種発見?

先日、夜に歩いていたら、前方に見た事のない動物を発見しました。 その動物は素早く逃げる事もなく、堂々と道を渡っていきました!         タヌキ・イタチでもなくなんだろう!もし …

植物は強し

  皆様お疲れ様です、GWまっさかりですね。 本題ですが、先の大雪で家の藤棚がなすすべも無く倒壊してしまい、支えていた枠組みの撤去と藤棚の大部分をきることとなりました。 それから数ヶ月、ある日、藤棚に目を向ける …

親子遠足

親子遠足で福井県の芝政ワールドに行ってきました。 去年も同じ所でしたが、遊具が増えていたりしていて楽しめました。 子供はボールプールが好きなので、それさえあれば満足です。       &nb …

花の名は?

    奥の方に見えるピンクの花。 桜の種類なのでしょうか? 今の時期(4月後半・下旬です・・・)に咲いています。 所々でお見かけします。 花の種類は本当に沢山ある様で、色々調べてみたいと思います。 …

春の能登路から海の貴婦人巡り

早くも、桜が散り水田では田植えの準備が着々と進んでいる今日この頃です。 先日、まだ桜の花が満開の能登路を巡って来ました。   キリコ会館に展示されている 大きなキリコで現在は、電線に 引っかかるため小さめのキリ …

お気に入り

うちのツンデレは風来坊でなかなか落ち着きがありません。 夜な夜な何かに憑りつかれたごとく1階と2階を猛ダッシュ。 かと思うと、たまに私の帰宅時には2階の出窓でお出迎えする憎めない子。 それが珍しく綺麗に丸く収まって落ち着 …

子供の成長

子供の成長は早いものだなと・・・・ 生まれてから今月で10カ月になります。 産まれたばかりの頃は、泣くか寝るかの二つの行動。 今では、つかまり立ちや、ハイハイはもちろん、手に届くものはとりあえず触り 部屋をかちゃかちゃに …

額と子どもの絵

4月に入り、ぽかぽかあたたかな日差しで春を感じられ気分もうれしくなります。 そんなある日、主人が額縁だけの展覧会に行ったらしく、宅配便にて我が家に届きました。 最初は勝手にそんなの買ってきてとプリプリ怒っていた私ですが… …

雪×ラジコン

この間、雪がまだ残ってるうちに雪上ラジコンを楽しんできました。 舞台は鹿島の森です。                   &nbs …

最近のお気に入り

一週間だけ家に来ている5歳の姪っ子が最近UNOにハマったらしく、 夜にはその相手をするのが日課になっています。 まだ小さい甥っ子もその影響で「UNOしよー」と言いながらカードでよく遊んでいます。   &nbsp …

卒園式

先日、娘の卒園式がありました。娘の入場前から涙が止まらず、大きくなった姿に感動しました。保育園での6年間の中で、いつの間にか私が娘に助けられている事が増え、成長の早さに驚きました。 これから小学生になってますます成長して …

ホワイトデー

こんにちは! 先週はホワイトデーでしたね。みなさん、バレンタインチョコのお返しは忘れずにしましたか? 我が家の主人は忙しさを言い訳に、私へのお返しをすっかり忘れるので、今年も自分で自分にホワイトデーを選びました(笑) 今 …

携わってみてわかること

今年のお正月に義両親のもとへ新年の挨拶に行った際 義母からこんなものを頂きました。                   これなんだ …

56年豪雪に続く大雪でした・・・

ようやく雪解けもすすみ、春が待ち遠しい今日この頃です。 まだまだ寒い日が続きますが、皆様体調管理だけはしっかりと行ってくださいね!! さて、先日全国的にもメディアにて取り上げられた北陸地方大雪により大変な状態でした。 我 …

改めて知る大自然の凄さ

今日から約1ヶ月前の2月6日。石川県内は大雪、というか豪雪に見舞われ、なんと昭和56年にあった『56豪雪』よりも多かったとか。 当時、私は小学生で自宅の一階部半分くらいは埋まった覚えがありまして、確かに言われてみれば今回 …

バレンタインバージョン

スカイツリーのバレンタイン特別ライトアップ 今の時期はこんな感じでかわいい色合いのライトアップです。 バレンタイン用の特別ライトアップで3種類ある様子で、これは ❤ラブリーショコラ❤ だそうです。 淡い色合いのブルーとオ …

新しい物

皆様お疲れさまです。 この度、新しい物を購入いたしました。           こちらです。 知り合いにお願いをして発注してもらいました。 率直な感想ですが軽いです(喫煙 …

新年会

寒い日が、続きますがやっと天候も 落ち着いて参りました。今年の冬は、近年にない 豪雪で、雪かきも日常茶飯の状態でした。 そんな中、先日同級生の新年会がありました。 せっかくなんで、おいしい物食べたいね、という事で &nb …

スタミナを付けてこの冬を乗り切ろう!

我が町、北陸地方を襲った大雪も、やっと小康状態になりました。 今週のお天気で、待ちに待った雪解けが期待できホッと一息つけます。 先月ですが、スタミナを付けにお肉を食べに行きました。 「本格熟成国産リブロースステーキ」な …

« 1 11 12 13 19 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © スガモトテントの日記 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.