早いもので今年も1ヶ月をきりました。

この時期になると、毎年年賀状の準備を始める方も多いと思います。

知り合いや友達だとメールやLINEで新年の挨拶を交わしますが、会社関係となるとやはり昔ながらの年賀状ですね。

私の場合は毎年数枚程度なので、イラストが既に印刷された市販のものを使います。

この市販の年賀状もここ数年で、デザインや挨拶文が凝ったものに変わってきた気がします。

東日本大震災のあった年からでしょうか。

見た人が元気になるような内容であったり、幸せな1年を過ごせますようにといった願いを込めた内容の年賀状が増えてきたのです。

ただ単に年賀状を送るのではなく、相手が読んで良い気分になれるというのは素敵ですね★

中々、相手の事を思って手紙を書く事も少なくなってきましたし、このような年賀状でたくさんの方が良い新年を迎えられたら良いなと思います。

(N・M)

スガモトテントのHPはこちらからどうぞ

テント生地.comのHPはこちらからどうぞ